メールソフトやアプリによっては、メール受信後、そのメールをサーバーから削除するか、サーバー上にコピーを残しておくかを設定できます。ここではその方法をご案内します。
メールをサーバーに残すと、同じメールを複数の端末で閲覧できますが、サーバーの容量を圧迫する要因になります。
Microsoft Outlook 2013以前のバージョンをお使いの場合は、以下のリンクをご参照ください。
選択肢にないメールソフトについては、以下のページを参照してください。
選択肢にないメールソフトについては、以下のページを参照してください。
※ iPadOS 17以降をお使いの場合は、iOSの手順を参考にしてください。
選択肢にないメールアプリについては、以下のページを参照してください。
※ Android 6以降の方は、Gmailアプリをご利用ください。
選択肢にないメールアプリについては、以下のページを参照してください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。