メールで困ったときは?
などが考えられます。
以下の方法を上から順にお試しください。
以下のリンクを参照し、お使いのメールアドレス・パスワードが有効であることをご確認ください。
Webメールにログインすることで、現在お客さまが認識しているメールアドレスとパスワードの組み合わせが、正しいかどうかを確認することができます。
OCNメールアドレスでOCNにログインしている場合(OCN IDログイン)、ログイン用パスワードを変更すると同時にメールパスワードも変更されます。
お心当たりのかたは以下のリンクを参照し、メールソフトやアプリに設定済みのパスワードを、変更後のパスワードに変更してください。
メールアドレスやパスワードの変更手続きを行った場合、メールソフト側の設定も変更が必要です。
また、メールソフトに設定されている設定値がOCNの推奨設定値であるかご確認ください。
複数のPCやスマホに設定している場合は、すべての端末で設定変更が必要になります。
ご利用のセキュリティソフトの機能やセキュリティレベルの設定などを確認し、必要に応じて設定や解除をしてください。
OCNメールサーバーの最大容量は10GBです。最大容量に達するとメールの送受信ができなくなります。詳しくは以下のリンクをご確認ください。
OCNの「迷惑メール自動判定(無料)」または「迷惑メールブロックサービス(月額220円)」をご利用の場合、通常のメールが迷惑メールと誤判定されてしまうことがあります。詳しくは、以下のリンクをご確認ください。
OCNメール(Webメール)で自動転送を設定している場合、意図した設定になっていない可能性があります。以下のリンクを参照し、設定をご確認ください。
OCNメール(Webメール)でフィルターを設定している場合、意図した設定になっていない可能性があります。以下のリンクを参照し、設定をご確認ください。
また、一時的にOCN側で設備の故障や工事が発生し、
受信ができなくなっている場合があります。
以下のリンクより状況をご確認ください。
解決しない場合は、OCNテクニカルサポートまでお問い合わせください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。