ホームゲートウェイやブロードバンドルーターを使用せず、ONU/VDSL装置(回線終端装置)とPCを直接つないだ広帯域接続で、エラーメッセージが表示された場合の対処方法をご案内します。
ADSL回線をご利用で、急に接続できなくなった場合
NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」は、2023年1月31日(火)をもって「フレッツ光」提供エリアでのサービス提供を終了しました。
上記に伴い、2023年2月1日以降はOCN ADSL 「フレッツ」を利用した「フレッツ・ADSL」回線でのインターネット接続がご利用いただけません。詳しくは、以下のページをご確認ください。
NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」提供終了に伴う対応について
以下よりお使いのOSを選択してください。
ご利用の接続サービスの工事・故障情報についてはこちら
Windowsのエラーメッセージ
該当するエラー番号の対処方法を行ったのち、接続をお試しください。
※ Windows 10では、エラー番号が表示されずにメッセージのみ表示される場合もあります。
- 開く
-
エラー 629:
この接続はリモートコンピュータによって切断されました。
開く
-
インターネット接続設定に誤りがないかをご確認ください。
Windows 11の設定確認
Windows 10の設定確認
Windows 8.1の設定確認
-
機器同士を接続しているケーブル類が正しく接続されているか、抜けたりゆるんだりしていないかをご確認ください。
※ 配線方法については、お使いの機器の説明書をご覧ください。
-
PCや、お使いの接続機器(※)の電源を入れ直してください。
※光回線をご利用の場合は、回線終端装置(ONU、VDSL装置)
※ADSL回線を利用の場合は、ADSLモデム
突然インターネットに接続できなくなった場合、ルーターなどの機器を再起動することで改善する場合があります。
ただし、再起動後に機器の電源が入らないなどの不具合が生じた場合は、各機器のメーカーへお問い合わせいただく必要があります。予めご了承のうえ行ってください。
- 開く
-
エラー 651:
モデム(またはほかのデバイス)からエラーが返されました。
開く
-
機器同士を接続しているケーブル類が正しく接続されているか、抜けたりゆるんだりしていないかをご確認ください。
※ 配線方法については、お使いの機器の説明書をご覧ください。
-
PCや、お使いの接続機器(※)の電源を入れ直してください。
※光回線をご利用の場合は、回線終端装置(ONU、VDSL装置)
※ADSL回線を利用の場合は、ADSLモデム
突然インターネットに接続できなくなった場合、ルーターなどの機器を再起動することで改善する場合があります。
ただし、再起動後に機器の電源が入らないなどの不具合が生じた場合は、各機器のメーカーへお問い合わせいただく必要がありますので、予めご了承のうえ行ってください。
-
LANドライバが正常にインストールされているか、無効になっていないかをご確認ください。
- 開く
-
エラー 691:
指定したユーザー名またはパスワードが認識されないか、選択した認証プロトコルがリモートアクセスサーバーで許可されていないため、リモート接続が拒否されました。
開く
- 開く
-
エラー 720:
リモートコンピュータへの接続を確立できませんでした。この接続用にネットワーク設定の変更が必要である可能性があります。
開く
- 開く
-
エラー 813:
同じデバイスまたはポートを使って既にブロードバンド接続を確立しているのにもかかわらず、2番目のブロードバンド接続を確立しようとしました。
開く
このページのトップへ
Macのエラーメッセージ
該当するエラーの対処方法をお試しください。
- 開く
-
PPPoEサーバが見つかりませんでした。
開く
-
機器同士を接続しているケーブル類が正しく接続されているか、抜けたりゆるんだりしていないかをご確認ください。
※ 配線方法については、お使いの機器の説明書をご覧ください。
-
PCや、お使いの接続機器(※)の電源を入れ直してください。
※光回線をご利用の場合は、回線終端装置(ONU、VDSL装置)
※ADSL回線を利用の場合は、ADSLモデム
突然インターネットに接続できなくなった場合、ルーターなどの機器を再起動することで改善する場合があります。
ただし、再起動後に機器の電源が入らないなどの不具合が生じた場合は、各機器のメーカーへお問い合わせいただく必要がありますので、予めご了承のうえ行ってください。
-
インターネット接続設定に誤りがないかをご確認ください。
macOS Catalina / Mojave
- 開く
-
ダイヤルトーンを検出できませんでした。電話線の接続を確認して、もう一度やり直してください。
開く
- 開く
-
インターネットに接続されていません。
開く
-
接続されていない状態でブラウザを開いた場合に表示されます。
接続を行ってからブラウザを開いてください。
※ フレッツ・スクウェア接続で、フレッツ・スクウェア以外のページにアクセスしようとした場合もこのエラーが表示されます。
接続ができない場合は、インターネット接続設定に誤りがないかをご確認ください。
macOS Catalina / Mojave