Webメールを送信しようとすると
[メールの送信に失敗しました。メールが送信できませんでした。 M070-41006]
[メールの送信に失敗しました。 M070-44106]
というエラーが表示される場合の対処方法をご案内します。
Webメールの使い方
0x800CCC0Fや0x80042109など、0x800からはじまるものは、OutlookやWindowsのメールアプリが表示するエラー番号です。詳しくは以下のリンクを参照してください。
OCN側で送信制限を行っている場合や、送信元アドレスの設定が間違っている可能性があります。
以下よりエラー番号を選択してください。
OCNから、お客さまのメールアドレス宛てに[メール送信停止の処置実施について]という件名でメールを送信しております。対処方法についてはメールに記載しておりますので、そちらをご確認ください。
OCNからのメールが届いていない場合や、内容がご不明な場合は以下よりお問い合わせください。
Webメールの[設定]画面の、[差出人名称]欄のメールアドレスが間違っていると、[M070-44106]のエラーが出て送信できないことがあります。以下の手順を参照し、[差出人名称]欄のメールアドレスをご確認ください。
※ 差出人名称は、PC版画面からのみ設定できます。
※ 連続したドットが入っていたり、@マークが抜けている場合などにエラーが表示されますのでご注意ください。
[差出人名称]を正しく設定しても、同じエラーが表示されて送信できない場合は、以下よりお問い合わせください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。
[OCNメール]へログイン
ログインできない場合は以下のリンクをご確認ください