設定・トラブル

PCやスマホをWi-Fiに接続したい

ご自宅でお使いの「無線LANルーター」に、PCやスマホをWi-Fi接続して利用する方法をご案内します。

PCやスマホを自宅のインターネット(光回線)にWi-Fi接続する

STEP
1/4

ご自宅の「無線LANルーター(ホームゲートウェイ)」を配線・接続設定をして、インターネットに接続します。

配線や接続設定の方法は、以下のリンクを参照してください。
※ すでに接続されている場合は、次のSTEPへ進みます。

インターネットに接続しているのかどうかわからない場合

PCをLANケーブルで「無線LANルーター」と接続し、OCNのWebサイトなどにアクセスして表示を確認します。表示できない場合は、配線や接続設定を確認してください。

STEP
2/4

「無線LANルーター」の背面ラベルなどで、PCやスマホとWi-Fi接続するための情報(SSIDと暗号化キー)を確認します。

機器ごとの確認方法は、以下のリンクをご覧ください。

SSIDと暗号化キーの表示例(RT-500KIの場合)

※ 画像は機器の背面ラベルの例です。

STEP
3/4

PCやスマホにSTEP2で確認した[SSID]と[暗号化キー]を設定し、「無線LANルーター」とWi-Fi接続します。

Wi-Fi接続の方法はPC・スマホのOSによって異なります。
以下より選択し、手順をご参照ください。

PCでのWi-Fi接続方法

スマホでのWi-Fi接続方法

STEP
4/4

上記までの手順を行っても、Wi-Fiでのインターネット接続ができない場合は、以下の対処方法をご参照ください。

PCやスマホを「モバイルWi-Fiルーター」に接続する

PCやスマホを「モバイルWi-Fiルーター」に接続する方法をご案内します。

STEP
1/3

「モバイルWi-Fiルーター」の設定を行います。
すでに設定している場合は、次のSTEP2へお進みください。

STEP
2/3

「モバイルWi-Fiルーター」のラベルやディスプレイで、PCやスマホとWi-Fi接続するための情報(SSIDと暗号化キー)を確認します。

機器ごとの確認方法は、以下のリンクをご覧ください。

STEP
3/3

STEP2で確認した[SSID]と[暗号化キー]をPCやスマホに設定し、「モバイルWi-Fiルーター」とWi-Fiで接続します。

Wi-Fi接続の方法はPC・スマホのOSによって異なります。 以下より選択し、手順をご参照ください。

PCでのWi-Fi接続方法

スマホでのWi-Fi接続方法

STEP
4/4

上記までの手順を行っても、Wi-Fiでのインターネット接続ができない場合は、以下の対処方法をご参照ください。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.* ^/[a-zA-Z0-9-]*/[a-z]*/detail.*

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

お気に入りを解除しました。

対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。