Android 15でOCN モバイル ONEを使う場合の、設定を確認する方法をご案内します。
※ モバイルデータ通信の速度が遅い場合はこちらをご参照ください。
スマホ・タブレット
お問い合わせの多いご質問
「新コースに変更したら接続できなくなった」という場合は、以下のリンクを参照してください。
コース変更後、接続ができない場合
APNの設定値について
ご契約のコースによってAPN設定値が異なります。
「新コース」または「新コース以外」かご確認のうえ、設定してください。
どちらのコースかわからない場合は、こちらからご確認ください。
「新コース」のAPN |
ocn.ne.jp |
---|---|
「新コース以外」のAPN |
lte-d.ocn.ne.jp |
※ OCN モバイル ONEの「新コース」についてはこちら
※ 画面・アイコン・名称等は端末により異なります。
※[SIMカードとモバイルネットワーク]などをタップする機種もあります。
※[モバイル ネットワーク]などをタップする機種もあります。
[SIM]画面が表示されない、または[モバイルデータ]のスイッチが見つからない場合
[SIM]画面が表示されず、[NTT DOCOMO]画面が表示されたり、[データ使用]画面にスイッチがある場合や、スイッチの名称が異なる機種もあります。また、スイッチがない機種もあります。
わからない場合は、機器の取扱説明書をご確認ください。
※[詳細設定]をタップすると[アクセス ポイント名]が表示される機種もあります。
OCN モバイル ONEのAPNが表示されていない場合
[+追加]をタップし、次のSTEPへお進みください。
※ 前のSTEPで[+追加]をタップした場合は[アクセス ポイントを追加]画面が表示されます。
名前 | この接続の表示名を入力(例:ocn) |
---|---|
APN |
ご利用のコースにより設定が異なります。 「新コース」でご契約の場合:ocn.ne.jp と入力 ※ 従来の新コース用APN「lte.ocn.ne.jp」は、グローバルIPアドレスによる接続サービスとなりますが、引き続きご利用いただけます。 「新コース以外」の場合 :lte-d.ocn.ne.jp と入力 ※ lte-dはエル・ティー・イー・ハイフン・ディー |
ユーザー名 | mobileid@ocn と入力 |
パスワード | mobile と入力 ※右側に[ ![]() |
認証タイプ | [CHAP]を選択(推奨) |
APN プロトコル | [IPv4]を選択 |
※英数字と記号は半角で入力してください。
※[メニュー]や[その他]からなど、保存方法は機種により異なります。わからない場合は取扱説明書などでご確認ください。
設定保存時に、MCCやMNCのエラーが表示された場合
以下を設定して、再度保存してください。
MCC(または携帯国番号) | 440 と入力 |
---|---|
MNC(または通信事業者コード) | 10 または 13 と入力 |
インターネットに接続できない場合は、以下のページへお進みください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。