「dアカウント」や「OCN ID(OCNメールアドレス)」でOCNへログインする方法についてご案内します。
どのアカウントでログインしますか?
「dアカウント」でログインする
「dアカウント」とOCNを連携させている場合、「dアカウント」でOCNへのログインが可能です。「dアカウント」やパスワードがわからない場合は、こちらをご確認ください。
詳しいログイン手順は、以下のリンクをご参照ください。
「OCN ID(OCNメールアドレス)」でログインする
「OCN ID(OCNメールアドレス)」はOCNのさまざまなサービスで共通してご利用いただけるログインID(メールアドレス)です。
OCNとのご契約の際にWeb表示または郵送にてお知らせする、OCN会員登録証(お申込内容のご案内)に記載しております。わからない場合は、こちらをご確認ください。
詳しいログイン手順は、以下をご参照ください。
- 1/3
[これまでのログインはこちら]をクリックします。
- 2/3
[ログイン]画面が表示されます。 [メールアドレス(OCN ID)]、[メールパスワード(OCN IDパスワード)]を入力し、[ログイン]をクリックします。
- 3/3
以上でOCNへのログインは完了です。
アカウントがわからない
「dアカウント」「OCN ID(OCNメールアドレス)」、どちらのアカウントでログインしてもOCN マイページなどの機能を利用できます。 ただし、「dアカウント」でログインする場合は、お客さまご自身でアカウントの作成、OCNとの連携が必要です。
dポイントについて:
「dアカウント」とOCNの連携が済んでいれば、どちらのアカウントでログインしてもdポイントがたまります。
OCNのWebメールについて:
「dアカウント」でのログインに対応しておりません。Webメールを利用する場合は、「OCN ID(OCNメールアドレス)」でログインしてください。
「dアカウント」がわからない場合
お客さまの「dアカウント」の作成状況については、OCNではわかりかねます。
忘れた場合の確認方法などに関しては、「dアカウント」のページにてご確認ください。
「OCN ID(OCNメールアドレス)」がわからない場合
「OCN ID(OCNメールアドレス)」については、OCNとのご契約の際にWeb表示または郵送にてお知らせする、OCN会員登録証(お申込内容のご案内)に記載しております。
記載箇所が分からない場合や、書類を紛失した場合は、以下のリンクをご参照ください。
スマートフォンからご利用の場合
スマートフォン版OCNトップページで、[これまでのログイン]をタップします。