設定・トラブル

インターネット接続のみご利用の方|ADSL

OCNのADSL回線でIP電話サービスを利用しない場合の設定方法をご案内します。

NTT東日本・西日本の「フレッツ・ADSL」の提供終了について

「フレッツ・ADSL」のサービス提供は以下の日付をもって終了となります。

  • NTT東日本:2025年1月31日
  • NTT西日本:2026年1月31日

※ なお、NTT東日本でのサービス提供終了後(2025年2月以降)も、OCN ADSL「フレッツ」は自動解約されません。お客さまにてお手続きが必要ですので、ご注意ください。

インターネット接続設定の流れ

  1. 接続サービスを選択
  2. IP電話の利用を選択
  3. 機器を選択
  4. 設定を行う

設定に必要な機器はこちら

  • PC
  • 電話機*1
  • LANケーブル
  • 電話線
  • スプリッター*2
  • ADSLモデム*3
  • ブロードバンドルーター*4
  • NTT東日本・NTT西日本からの開通のご案内*5
  • OCN会員登録証または
    お申込内容のご案内*6

*1 ADSL専用型(タイプ2)をご利用の場合は不要です。

*2 ADSL専用型(タイプ2)をご利用の場合、またはスプリッター内蔵タイプのブロードバンドルーターをお使いの場合は不要です。

*3 ADSLモデム内蔵のブロードバンドルーターをお使いの場合は不要です。

*4 ブロードバンドルーターをお持ちでない場合、PCのPPPoE機能を使った接続方法になります。

*5 フレッツ・ADSLをご契約のお客さまに送付されます。

*6 書類を紛失してしまい、ID・パスワードがわからない場合は、以下のリンクで確認してください。

機器を選択してください

ご使用になるブロードバンドルーターを、以下より選択してください。

上記以外の機器をお使いのかた

ブロードバンドルーターの取扱説明書等を参照し、設定を行ってください。
設定には、OCN会員登録証に記載のOCN接続用ID・OCN接続用パスワード(認証ID・認証パスワード)が必要です。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.* ^/[a-zA-Z0-9-]*/[a-z]*/detail.*

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

お気に入りを解除しました。

対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。