設定・トラブル

PCの設定方法|OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONEのSIMカードをPCに取り付けて利用する場合の設定方法をご案内します。

「新コース」に変更したお客さま

「新コース」に変更したら接続できなくなったという場合は、以下のリンクを参照してください。

コース変更後、接続ができない場合

ご利用までの流れ

OCN モバイル ONEのご利用には、[OCNへの利用申し込み][端末へのSIMカードの取り付け][端末への接続設定]が必要です。

ご利用までの詳しいお手続きが分からない場合は、以下のリンクを参照してください。

設定方法

申し込み・手続きが完了したら、以下の流れで設定を行います。

STEP 1. SIMカードのサイズを確認し、マルチカットSIMを台紙から取り外す

SIMカードには「nanoSIM」「microSIM」「標準SIM」の3つのサイズがあり、どのサイズを使用するかは端末によって異なります。 「マルチカットSIM」の場合は、使用サイズに合わせてSIMカードをカットしますが、サイズを間違えてしまうと再発行手続きが必要です。費用はお客さまのご負担となりますのでご注意ください。
詳しくは、以下のリンクを参照してください。

STEP 2. PCにSIMカードを取り付ける

STEP 3. 接続設定(APN設定)を行う

以下のリンクをクリックし、機種ごとの設定方法を参照してください。

知りたいことが見つからない方は
こちらもご活用ください

【教えて!goo ネット&スマホ コミュニティ】仲間同士で問題解決!QAコミュニテイサイト

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.*