Windows 11でWi-Fi接続ができない場合に、ネットワーク アダプターの状態を確認する方法をご案内します。
※ 他のOSでの確認方法はこちらをご参照ください。
接続するネットワークのSSIDと暗号化キー(パスワード)をご用意ください。
確認はWi-Fiエリア内(またはWi-Fiルーターの電波が届くところ)で行ってください。

[カテゴリ]表示の場合

[小さいアイコン]表示の場合




[Wi-Fi]が表示されていない場合





| (1)名前 / SSID | 接続先のSSID ※異なるSSIDが表示されている場合は、新たにWi-Fi設定をおこなってください。 |
|---|---|
| (2)このネットワークが接続範囲内に入ると自動的に接続する | ネットワークが利用可能なときに自動接続したい場合はチェックする |
| (3)ネットワークが名前(SSID)をブロードキャストしていない場合でも接続する | SSIDがステルス(非通知)の場合はチェックする |
※ セキュリティの種類により画面が異なります。

| セキュリティの種類 | 接続先のセキュリティの種類を選択 |
|---|---|
| 暗号化の種類 | 接続先の暗号化の種類を選択 |
| ネットワーク セキュリティ キー | [パスワードの文字を表示する]にチェックを入れ、暗号化キーを入力 |
※ ルーターの無線LAN設定を変更した場合は、変更後の設定値にあわせてください。

[セキュリティの種類]が [認証なし(オープンシステム )]の場合
[詳細設定]は表示されませんので、[OK]をクリックし、STEP 11へ進みます。






| [Wi-Fi]の状態 | 手順 |
|---|---|
| 接続先のSSID名またはLAN | 確認完了です。 |
| 識別されていないネットワーク | PCとルーターを再起動後も改善されない場合は以下へお進みください。 |
| 識別中 | |
| 接続されていません | PCとルーターを再起動後も改善されない場合は以下へお進みください。 |
| 接続先以外のSSID名 |

上記の手順で対処後も症状が改善されない場合
以下をご確認ください。確認方法や仕様等の詳細につきましては、お使いの機器やソフトウェアの取扱説明書、または各メーカーのWebサイトをご参照ください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。