OCNの光回線接続サービスで、インターネットに接続できない場合の配線の確認方法をご案内します。
突然インターネットが
つながらなくなった
ご利用ガイド
ご利用の接続サービスの工事・故障情報をご確認の上、以下を参照して配線をご確認いただき、解決しない場合は「対処方法3: 接続機器のランプ確認」へお進みください。
機器を接続しているケーブルが抜けたりゆるんだりしていると、インターネット接続ができません。
配線を確認してケーブルをしっかり挿し直し、機器の再起動をお試しください。
※ 下図は一例です。お客さまのご利用環境により、機器の種類や数、配線方法は異なります。
無線LANルーター(ホームゲートウェイ)とONU/VDSL装置で無線接続する場合の配線方法です。
ONU(回線終端装置)の[ETHER]ポートまたはVDSL装置の[LAN]ポートと、無線LANルーターの[WAN]ポートをLANケーブルで接続します。
無線LANルーターの電源を入れます。
PCやスマホの電源を入れます。
ONU/VDSL一体型のルーター(ホームゲートウェイ)で無線接続する場合の配線方法です。
無線LANルーターの電源を入れます。
PCやスマホの電源を入れます。
無線LANルーター(ホームゲートウェイ)とPCをLANケーブルで接続する場合の配線方法です。
ホームゲートウェイの[LAN]ポートのいずれかと、PCの[LAN]ポートをLANケーブルで接続します。
ホームゲートウェイの電源を入れます。
PCの電源を入れます。
上記の対処方法で解決しない場合は、以下のページへお進みください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。