サービス名から探す : マイセキュアに関するご利用ガイド

アンインストール|Mac|パソコンの設定|マイセキュア

マイセキュアはリニューアルし、Webroot SecureAnywhereでのご利用は終了いたしました。

以下の手順を参照し、アンインストールしてください。

※ 今後、Macでマイセキュアをご利用の場合は「ウイルスバスター」をインストールしてください。

STEP
1/6

Dockの[Finder]アイコンをクリックします。

STEP
2/6

Finder ウインドウが表示されます。
サイドバーの[アプリケーション]を選択し[Webroot SecureAnywhere]をクリックします。

STEP
3/6

[ファイル]-[ゴミ箱に入れる]の順にクリックします。

STEP
4/6

["Webroot SecureAnywhere"をゴミ箱に入れようとしています。]と表示されます。 Macのパスワードを入力し、[OK]をクリックします。

「項目”Webroot SecureAnywhere”は開いているため、ゴミ箱に入れることができません。」が表示された場合

以下の手順でSecureAnywhereのシャットダウン(無効化)を行ってから、再度アンインストールを行ってください。

  1. [OK]をクリックします。

  2. メニューバーの[マイセキュア]アイコンをクリックし、表示されるメニューの[SecureAnywhere をシャット ダウン]をクリックします。

  3. 確認画面が表示されます。
    [シャットダウン]をクリックします。

  4. メニューバーからアイコンが削除されましたら完了です。
    STEP1に戻り、再度アンインストールを行ってください。

STEP
5/6

[Webroot SecureAnywhere のアンインストール]画面が表示されます。
[アンインストール]をクリックし完了です。

STEP
6/6

引き続き、Macでマイセキュアをご利用の場合は、以下のリンクを参照し「ウイルスバスター」をインストールしてください。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.* ^/[a-zA-Z0-9-]*/[a-z]*/detail.*

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

お気に入りを解除しました。

対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。