Outlook 2024で、メールにOCNの電子署名が付いているか確認する方法をご案内します。
※ 他のメールソフトやアプリでの確認方法はこちらをご参照ください。
メールの設定方法
メールで困ったときは?
電子署名とは
送信者によってメールに付与される証明書で、「送信者が偽装されていないこと」や「メールが配信途中で改ざんされていないこと」が確認できます。
[ デジタル署名は信頼されています。]をクリックします。
[デジタル署名:有効]画面が表示されます。
[詳細]をクリックします。
[メッセージ セキュリティのプロパティ]画面が表示されます。
[署名者]を選択し、[詳細の表示]をクリックします。
[署名]画面が表示されます。
OCNからのメールの場合、以下の表のように記載されていれば、問題ありません。
署名者 | 以下のいずれか 「○○○@□□□.ocn.ne.jp」 「○○○@ntt.com」 「○○○@□□□.ntt.com」 |
---|---|
発行者 | 以下のいずれか 「Cybertrust Japan SureMail CA G4」 「DigiCert SHA2 Assured ID CA( - ○○)」 「GlobalSign PersonalSign 2 CA - SHA256 - G3」 「GlobalSign GCC R3 PersonalSign 2 CA 2020」 「Symantec Class 3 Organizational CA - ○○」 ※○○にはG1やG2、G4などが入ります。 |
※該当しない場合、OCNを装った詐欺メールの可能性があります。本文中のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
迷惑メールの詳しい対策については、以下のリンクを参照してください。
セキュリティを強化したい場合は
「ウイルスバスター クラウド™ 月額版」のご利用がおすすめです。
[ デジタル署名が無効です。]をクリックします。
[デジタル署名:無効]画面が表示されます。
[詳細]をクリックします。
[メッセージ セキュリティのプロパティ]画面が表示されます。
[署名者]を選択し、[詳細の表示]をクリックします。
[署名]画面が表示されます。
[証明書の表示]をクリックします。
[証明書の表示]画面が表示されます。
OCNからのメールの場合、以下の表のように記載されていれば、問題ありません。
署名者 | 以下のいずれか 「○○○@□□□.ocn.ne.jp」 「○○○@ntt.com」 「○○○@□□□.ntt.com」 |
---|---|
発行者 | 以下のいずれか 「Cybertrust Japan SureMail CA G4」 「DigiCert SHA2 Assured ID CA( - ○○)」 「GlobalSign PersonalSign 2 CA - SHA256 - G3」 「GlobalSign GCC R3 PersonalSign 2 CA 2020」 「Symantec Class 3 Organizational CA - ○○」 ※○○にはG1やG2、G4などが入ります。 |
有効期限 | 該当メールを受信した日が期間内に含まれていることを確認 |
※該当しない場合、OCNを装った詐欺メールの可能性があります。本文中のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
メールを受信した日がわからない場合
受信トレイに表示される[電子署名マーク]のすぐ下や、開いたメールの画面などに表示されます。
迷惑メールの詳しい対策については、以下のリンクを参照してください。
セキュリティを強化したい場合は
「ウイルスバスター クラウド™ 月額版」のご利用がおすすめです。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。
Outlook 2024のアイコンがない、Outlookのアイコンが複数ある場合
STEP1
タスクバーにある[
スタート]をクリックします。
STEP2
[すべて]をクリックします。
STEP3
[O]の項目まで下にスクロールし、[Outlook(classic)]をクリックします。