設定・トラブル

添付ファイルを送信する|Gmailアプリ|Android 16|メールサービス

Android 16のGmailアプリで、ファイルを添付してメールを送信する方法をご案内します。

メールの作成画面からファイルを添付する

STEP
1/5

[受信トレイ]画面で[作成]をタップします。

※ 本手順はGoogle Pixel 7aを使用し、Gmailアプリのバージョン2025.08.11で作成しています。画面・アイコン・名称等は、端末により異なります。

STEP
2/5

作成画面が表示されます。
添付]をタップします。

STEP
3/5

[写真]をタップします。

※ 以降の手順は[写真]を選択した場合の例です。他の方法を選択した場合は、画面に従ってお進みください。

STEP
4/5

写真の選択画面が表示されます。
添付したい写真を選択し、[完了]をタップします。

STEP
5/5

作成画面に戻ります。
選択したファイルが添付されていることを確認し、[宛先(送信先のメールアドレス)]、件名、本文を入力します。[送信]をタップして完了です。

間違えて添付したファイルを削除する場合

添付ファイル右下の[×削除]をタップします。

メールの送受信ができない場合は、以下のページへお進みください。

ファイルを添付すると送信できない

添付したいファイルからメールを作成する

STEP
1/4

フォトなどから添付したいファイルを表示し、[共有]をタップします。

※ 本手順はGoogle Pixel 7aを使用し、Gmailアプリのバージョン2025.08.11で作成しています。画面・アイコン・名称等は、端末により異なります。

STEP
2/4

画面右下の[共有]をタップします。

※ クイック編集については、Googleフォトのヘルプ をご確認ください。

STEP
3/4

共有画面が表示されます。
[Gmail]をタップします。

STEP
4/4

作成画面が表示されます。
選択したファイルが添付されていることを確認し、[宛先(送信先のメールアドレス)]、件名、本文を入力します。[送信]をタップして完了です。

間違えて添付したファイルを削除する場合

添付ファイル右下の[×削除]をタップします。

メールの送受信ができない場合は、以下のページへお進みください。

ファイルを添付すると送信できない

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.* ^/[a-zA-Z0-9-]*/[a-z]*/detail.*

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

お気に入りを解除しました。

対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。