Microsoft Outlook 2013は、2023年4月11日をもってサポートを終了いたしました。
メールの設定
トラブル対処
(困ったときは)
Outlook 2013にOCNのメールアドレスを設定している場合に、表示されるエラーへの対処方法をご案内します。
OCNが推奨するメール設定値で設定されていても、お使いのOSやメールソフトのバージョンにより、メールソフトを経由したメール送信ができない場合がございます。
その場合は、OCNメール(Webメール)をご利用いただくか、各メーカーへお問い合わせください。
エラー番号 | エラーメッセージ | 対処方法 |
---|---|---|
0x8004010F | Outlook データ ファイルにアクセスできません。 | 対処方法 |
0x80040900 | 入力されたサーバー名はネットワーク上に見つかりません。 | 対処方法 |
0x80042108 | 受信(POP3)メール サーバーに接続できません。 | 対処方法 |
0x8004210A | 受信(POP)サーバーからの応答を待機中に操作がタイムアウトになりました。 | 対処方法 |
0x8004210B | 送信(SMTP)サーバーからの応答を待機中に操作がタイムアウトになりました。 | 対処方法 |
0x80048002 | このタスクは完了前に取り消されました。 | 対処方法 |
0x800CCC0D | 電子メール サーバーが見つかりません。アカウントのプロパティでサーバー情報を確認してください。 | 対処方法 |
0x800CCC0F | サーバーへの接続が中断されました。 | 対処方法 |
0x800CCC80 | このクライアントでサポートされている認証方法が、サーバーでサポートされていません。 | 対処方法 |
0x800CCC92 | 電子メール サーバーがログインを拒否しました。 | 対処方法 |
エラー番号の表示について
エラー番号は、送受信の進捗画面に表示されます。
※エラー内容によっては、エラー番号が表示されません。
以下のリンクをご参照ください。
エラーメッセージが表示されない、エラー表示を見逃してしまった場合
お探しの内容が見つからない場合は、OCNテクニカルサポートまでお問い合わせください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。