設定・トラブル

利用登録の解除方法が知りたい|ワンタイムパスワード|OCN IDのログイン設定

OCN IDのワンタイムパスワードの利用登録を解除する方法をご案内します。

ワンタイムパスワードとは

OCN IDでのログイン時に、メールパスワードに加え、都度メールでお知らせするワンタイムパスワード(数字6桁)で認証する機能です。

STEP
1/14

OCNのトップページ(https://www.ocn.ne.jp/)を表示し、[OCN IDログイン]をクリックします。

既にログインしている場合

本設定を行うOCN IDでログインしているか確認し、違う場合や[dアカウントでログイン中]となっている場合は、ログインし直してください。
※dアカウントでログインしていると設定できません。

STEP
2/14

[ログイン]画面が表示されます。
[メールアドレス(OCN ID)]、[メールパスワード(OCN IDパスワード)]を入力し、[ログイン]をクリックします。

※ 本設定を行うOCN IDでログインしてください。

ログインできない場合は以下のリンクをご確認ください

STEP
3/14

[ワンタイムパスワード認証]画面が表示されます。
OCNよりメールで通知するワンタイムパスワード(数字6桁)を入力し、[ログイン]をクリックします。

※ 本画面が表示されない場合は、次のSTEPへお進みください。

STEP
4/14

OCNからのお知らせ画面が表示されます。
[次へ(ログイン先へすすむ)]をクリックします。

※ 画像は一例です。画面自体が表示されない場合は、次のSTEPへお進みください。

STEP
5/14

OCNのトップページに戻ります。
[ログイン設定]をクリックします。

STEP
6/14

[パスワードの再確認]画面が表示されます。
[メールアドレス(OCN ID)]のパスワードを再入力し、[ログイン]をクリックします。

STEP
7/14

[ログイン設定]画面が表示されます。
[ワンタイムパスワード]をクリックします。

STEP
8/14

[ワンタイムパスワード]画面が表示されます。
[利用登録解除]をクリックします。

STEP
9/14

[ワンタイムパスワード認証 利用解除]画面が表示されます。
[メールアドレス情報]欄に登録済のワンタイムパスワードの送信先メールアドレスを入力します。

STEP
10/14

続いて[プロフィール情報]を入力し、[登録]ボタンをクリックします。

※ 本項目は初回登録時と同じものを入力してください。

STEP
11/14

確認画面が表示されます。
メールアドレスが正しいことを確認し、[送信]をクリックします。

STEP
12/14

送信先メールアドレス宛てにメールが送信されます。
受信したメールに記載されたワンタイムパスワード(数字6桁)を確認します。

ワンタイムパスワードのメールが届かない場合

送信元メールアドレス(@accounts.ocn.ne.jp)の受信許可設定をご確認ください。

STEP
13/14

[ワンタイムパスワード認証]画面が表示されます。
メールに記載されたワンタイムパスワード(数字6桁)を入力し、[送信]をクリックします。

STEP
14/14

[ワンタイムパスワード利用解除が完了しました。]と表示されたら完了です。
次回より、OCN IDでのログイン時に、ワンタイムパスワードの入力は不要となります。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.* ^/[a-zA-Z0-9-]*/[a-z]*/detail.*

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

お気に入りを解除しました。

対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。