お支払いに関するお手続き、ご質問

NTTコミュニケーションズから配信するメールにおけるセキュリティ対策について

NTTコミュニケーションズでは、NTTコミュニケーションズから配信する請求額お知らせメール等に電子署名を付与し配信しております。

電子署名をつけたメール配信について

電子署名とは?

NTTコミュニケーションズからお送りするメールに付与する電子署名とは、「発信者が確かにNTTコミュニケーションズである」こと「メールが配信途中で改ざんされていない」ことを、メールを受信したお客さまが確認するための手段です。

 

電子署名が付いていないメールについて

メールの送信者名や送信元メールアドレスは発信者が自由に設定できます。そのため、メールの送信者名を偽った詐欺メールが横行しています。郵便に例えると、差出人の名前に嘘の名前を書いてもあて先に届いてしまうのと同じことです。

 

電子署名が付いているメールについて

NTTコミュニケーションズからお送りする電子署名付きのメールを、電子署名に対応したメールソフトで受信する*1と、メールの送信者が確かにNTTコミュニケーションズであるか、また、メールが改ざんされていないかを、確認することができます。 NTTコミュニケーションズでは、送信するメールにGlobalSign社発行の電子証明書を添付し、電子的に封(署名)をします。メールソフトによっては、電子署名が「smime.p7s」という添付ファイルとして表示されることがあります。

 *1電子署名に対応していないメールソフトや携帯電話でも、ほとんどの場合、電子署名付きメールを受信し、開封することはできます。ただし、送信者の確認や改ざんの検知はできません。 

 

電子署名の確認方法について

電子署名に対応したメールソフト

電子署名付きのメールを受け取った際は、以下の項目をご確認ください。

確認項目(1)

電子署名付きメールを開いたときに、“このメールの電子署名は信頼できません”といった内容の警告メッセージが出ていないこと。

 

確認項目(2)

送信者名(差出人)と、送信元メールアドレス(署名者)が、NTTコミュニケーションズが発行しているものと一致していること。

 

電子署名に対応していないメールソフト、Webメールでの見え方

 

電子署名対応メールについて

NTTコミュニケーションズでは、下記のメールをお送りしております。※

送信者名(From) NTTコミュニケーションズ株式会社
送信元メールアドレス MyPage@bill.ntt.com
件名 【NTTコミュニケーションズご請求額のお知らせ】
頻度 定期
形式 テキスト

※ NTTコミュニケーションズへお問い合わせをいただいた際に担当から返信するメールについては、ここに記載している送信元メールアドレスからの返信であっても電子署名は付与いたしません。

アンケートにご協力をお願いします

「疑問・問題は解決しましたか?」

アンケートのご協力ありがとうございました

アンケートの送信中にエラーが発生しました。しばらくしてから再度やり直してください。

.* ^/[a-zA-Z0-9-]*/[a-z]*/detail.*

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

お気に入りに追加しました。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

登録件数の上限に達しているので、お気に入りを登録することが出来ません。 一覧を開く

お気に入りを解除しました。

対象外のURLの為、お気に入りを登録することが出来ません。