Microsoft Outlook 2013は、2023年4月11日をもってサポートを終了いたしました。
メールの設定
トラブル対処
(困ったときは)
Outlook 2013で、OCNのメールアドレスを再設定する方法をご案内します。
※メールアカウントを削除しても、Outlookに保存されているメールが削除されることはありません。
名前 |
送信者として相手に通知したい名前を入力 |
---|---|
電子メール アドレス |
メールアドレスを入力 |
パスワード |
メールパスワードを入力 |
パスワードの確認入力 |
メールパスワードを入力 |
メールアドレス、メールパスワードがわからない場合
メールアドレスとパスワードは、OCNからお客さまへお送りしている[OCN会員登録証]に記載しております。 会員登録証の紛失時は、以下のリンクを参照してください。
※本画面が表示されない場合は、次のSTEPへお進みください。
アカウントの追加に失敗する場合
画面に[電子メール アドレス][パスワード][パスワードの確認入力]の入力欄が表示されますので、再度入力し[再試行]をクリックします。
受信サーバー(POP3) | 995 と入力 |
---|---|
このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要 | チェックする |
送信サーバー(SMTP) | 465 と入力 |
使用する暗号化接続の種類 | [SSL]を選択 |
サーバーにメッセージのコピーを置く |
Webメールや他の端末でも同じメールを受信する場合はチェックする |
---|---|
サーバーから削除する~日後 |
Webメールや他の端末でも同じメールを受信する場合はチェックしない |
解決しない場合は、OCNテクニカルサポートまでお問い合わせください。
※ OCNが推奨するメール設定値で設定されていても、お使いのOSやメールソフトのバージョンにより、メールソフトを経由したメール送信ができない場合がございます。
その場合は、OCNメール(Webメール)をご利用いただくか、各メーカーへお問い合わせください。
「疑問・問題は解決しましたか?」
お客さまサポートサイトへのご意見・ご要望をお聞かせください。
※ご意見・ご要望は、お客さまサポートサイトの改善に利用させていただきます。
※お問い合わせにはお答えできかねますので、個人情報の入力はご遠慮ください。